ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー
ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー(Johann Gottfried von Herder, 1744年8月25日 – 1803年12月18日)は、ドイツの哲学者・文学者、詩人、神学者。
カントの哲学などに触発され、若きゲーテやシュトゥルム・ウント・ドラング、ドイツ古典主義文学およびドイツロマン主義に多大な影響を残すなどドイツ文学・哲学両面において忘れることの出来ない人物である。優れた言語論や歴史哲学、詩作を残したほか、一世を風靡していたカントの超越論的観念論の哲学と対決し、歴史的・人間発生学的な見地から自身の哲学を展開し、カントの哲学とは違った面で20世紀の哲学に影響を与えた人物としても知られている。
地質学者・鉱物学者のジギムント・アウグスト・ヴォルフガング・ヘルダーは息子で、植物学者のフェルディナント・ゴットフリート・フォン・ヘルダーは孫である。
(出典:Wikipedia)
ヘルダーの名言
習慣は法律よりももたらすものが多い。
女の過失は全て男の責任である。
この地上における二人の暴君、それは偶然と時間である。
不幸に直面した時、本当の友がわかる。
機会がなければ、強者の手といえども鎖につながれたものと同じである。爪をとられた獅子は、力がなんの役に立とうか、いや立たない。
労働は美徳の泉である。
ヘルダー関係者の名言
ゲーテ名言集|座右の銘にもなるファウスト作者から学ぶ人生を生きていく秘訣