徳川綱吉(Tokugawa Tsunayoshi)
徳川 綱吉(とくがわ つなよし)は、上野・館林藩初代藩主、江戸幕府の第5代征夷大将軍(在職:1680年 – 1709年)。第3代将軍・徳川家光の四男。館林徳川家初代。
(出典:Wikipedia)
徳川綱吉の名言
支配者があまりにも寛容に民を扱うと、民は奢りに走り本業を怠るものである。身分不相応な暮らしを許してはいけない。民は為政者を信用しておらず、為政者もまた民を疑っている。このようなことが起こらないように意思の疎通に心がけるべきである。代官等は率先して身を慎み、職務をよく理解し、年貢の収納に努め、下役に任せきりにせず、自らが先に立って職務に精励することが肝要である。
徳川綱吉関係者の名言
徳川家康名言集|座右の銘にも使える天下を統一した江戸幕府初代征夷大将軍から学ぶ言葉
徳川秀忠名言集|徳川家光を子供に持つ江戸幕府第2代征夷大将軍から学ぶ言葉
徳川家光名言集|参勤交代や武家諸法度を定めた江戸幕府第3代征夷大将軍の言葉
徳川家綱名言集|保科正之らが補佐した江戸幕府第4代征夷大将軍の言葉
徳川家宣名言集|側用人として新井白石を登用した江戸幕府第6第征夷大将軍から学ぶ言葉
徳川家継名言集|側用人として間部詮房を登用した江戸幕府第7代征夷大将軍の言葉
徳川吉宗名言集|享保の改革で質素倹約の政治を行った暴れん坊将軍から学ぶ座右の銘
徳川家治名言集|側用人として老中・田沼意次を登用した江戸幕府第9代征夷大将軍から学ぶ言葉
徳川家斉名言集|松平定信を老中に登用して寛政の改革を行った大奥好き将軍の言葉
徳川家慶名言集|老中として水野忠邦を任命し天保の改革を行った江戸幕府第12代征夷大将軍の言葉
徳川家定名言集|天璋院篤姫の夫であり老中阿部正弘の補佐を受けた将軍の言葉
徳川家茂名言集|勝海舟を重用し皇女和宮を嫁にもらった江戸幕府第14代将軍の言葉
徳川慶喜名言集|大政奉還を行った水戸藩出身の江戸幕府最後の将軍から学ぶ言葉